浄化町の桜

五木村にある仰烏帽子山。

人吉球磨を代表する霊山です。

山には、石仏と言われる霊石があり、
古くから信仰の対象でした。

旧暦の4月8日、つまり、お釈迦さまの誕生日に
山に登り、石仏を参拝する風習がありました。

山の道中には、さまざまな花が咲き
お釈迦さまの誕生をお祝いするかのような登山になります。

※現在仰烏帽子山は水害被害から復興半ばで、まだ登れません。

写真は、五木村頭地地区(子守唄公園付近)、高野地区の桜です。

子守唄公園
〒868-0201
球磨郡五木村甲
0966-37-2611


  1. 相良家史上初の女性当主

  2. 人吉・球磨を日本を代表する地域にする。

  3. 〜お寺体験〜

  4. 〜お寺体験〜

  1. 新宮禅寺坐禅会 毎月第3土曜日

  2. 猫寺春の大祭(お知らせ)

  3. 相良三十三観音巡り

  4. 雨吹山(裏鬼門)

  5. 新宮禅寺

一般社団法人 人吉球磨観光地域づくり協議会

〒868-0408
熊本県球磨郡あさぎり町免田東1774番地
あさぎり町生涯学習センター 2階多目的室
TEL:0966-49-9010
(受付|9:00〜17:00 休|土日祝)