1/29日(旧暦1月3日)に相良神社と浄心寺にて
無事三日月祈祷会が終わりました。
ここに当日の様子をご披露いたします。

昨年より多くの参拝いただき、東京、福岡、鹿児島、宮崎、など遠方か
らもお越し下さいました。
詳しくは話せませんが、昨年よりも相当に想いを込めて
参拝された方も増えております。

人吉球磨を治めた相良家。
700年(鎌倉時代初期~明治)の長きに渡り治めた歴史は、
日本の神仏の歴史でもあります。

多くの仲間たちで相良家の伝統行事を約150年以上ぶりに
それは、月の神、霊石三日月石に鎮座いただき
神仏習合の日本唯一の儀式となりました。

今度こそ、息絶えることなく
人々の期待に応える儀式にしていきたい、改めて誓った日でもありました。
