【三日月詣 特別企画】
2月2日(日)に白髪神社(あさぎり町)において、三日月詣が初めて開催されました。
通常旧暦正月三日に行われる「三日月詣」。
今回はより多くの方々に霊石・三日月石を参拝していただけるよう、特別に企画しました。
白髪神社・尾方惟孝宮司による神事が行われる中、球磨神楽の奉納もあり、その優美な舞に訪れた参拝者は魅了されていました。
神事後には、霊石・三日月石を神殿入口にお移しし、より間近でご覧いただきました。
地元の方でも初めてご覧になる方が多く、
「見に来れて良かった」
「本当に三日月の紋様が入っているのね」
…などと、口々に仰っていました。
また大変ありがたいことに、鹿児島や宮崎からもInstagramやTV番組、フリーペーパーをご覧になって来場された方も多くいらっしゃいました。
来週8日(土)にも、岡留熊野座神社(あさぎり町)で三日月詣を開催いたします。 まだご覧になられていらっしゃらない方は、ぜひこの機会にお越しください。